
こんにちは!
5月9日に高橋留美子さんの漫画「犬夜叉」の続編であるテレビアニメ「半妖の夜叉姫」が放送されることが発表されました!
この発表はTwitterで莫大な注目を浴びて様々な推測が飛び交っています。
今回はそんな疑問を解消するための記事を書いていきたいと思います。
やはり皆さんが気になっている殺生丸の妻がりん説は本当なのか?どうしてそんな憶測が飛び交っているのか?調べてみました。
半妖の夜叉姫・犬夜叉の続編とは?

「半妖の夜叉姫」は犬夜叉の続編にあたるテレビアニメです。
製作スタッフはこうなっています。
メインスタッフ:監督…佐藤照雄
animate Times
シリーズ構成…隅沢克之
メインキャラクターデザイン…高橋留美子
アニメーションキャラクターデザイン…菱沼義仁
音楽…和田薫
アニメーション制作…サンライズ
製作…サンライズ、小学館、読売テレビ
2020年秋ごろから放送開始予定となっております。
アニメの放送はコロナの影響があまりなさそうなので予定どおり放送されそうですね。
半妖の夜叉姫のメインキャラクターは殺生丸と犬夜叉の娘たちもろは、日暮れとわ、せつなとなっています。



高橋留美子氏のコメントとしては
「3人のヒロインそれぞれ、とても魅力的に仕上がっています。彼女達がどんな冒険の旅をするのか私も楽しみにしています。」
anime Times
とのことです。
半妖の夜叉姫・犬夜叉の続編、殺生丸とりんが結婚!?

半妖の夜叉姫のメインキャラクターであるうちのもろはは犬夜叉の子供であることはわかっています。
しかし、双子のとわとせつなは殺生丸と誰の子なのでしょうか?
Twitterではりんが母親である可能性が高いといわれていました。
犬夜叉のストーリーで最後まで殺生丸と一緒にいたのがりんであり、さらになんと犬夜叉のワイド版特典ドラマCDで殺生丸がりんにプロポーズをしていたそうです。
この設定が今回の「半妖の夜叉姫」に反映されているのかはわかりませんが、殺生丸の妻がりんである可能性は大いにあります。
半妖の夜叉姫・犬夜叉の続編、りんが妻説は嘘!?
Twitterの中にはりんが妻ではないという説もありました。
アニメが終了した時点ではりんはまだ子供だったそうで、それで今子供がいるとするといったい何歳で子供を産んだんだ?という疑問が残るわけですね。
たしかにこの問題はどう対処すればいいのでしょうか?
その他にもいろんな説がありました。
・殺生丸が生んだ説
・殺生丸はしゃせいしないから、子供は生まれない
・私が生んだ
いろんな説がありますね。
仮にりんが妻だったとしても、ここまで騒がれていると高橋留美子さんが買えてしまう可能性もありますよね。(「名探偵コナン」のアガサ博士が黒幕だったみたいに)
それでも半妖とは書いてあるので妻が人間であることは間違いないですね。
半妖の夜叉姫・犬夜叉の続編まとめ
さて、結局殺生丸の妻がだれなのかは謎ですが、りんの説はかなり濃厚ですね。
しかし、年齢についてはどう対処するのかが気になります。
番組が放送開始されるのは今年の秋なのでそれまで辛抱強く待つしかありませんね。
コメント